花粉症治療

アレルギー性鼻炎のなかで、スギやヒノキ、イネ科の花粉などによって症状が引き起こされるものを一般的に「花粉症」と呼んでいます。
今では花粉症は国民的な疾患となっています。
最も代表的なスギの花粉症。
大阪では2月~4月にかけてスギの花粉が飛散します。スギ花粉の後に飛散するヒノキや夏のイネ科、また秋のブタクサなどの雑草の花粉で症状を訴える方が増えてきました。
花粉症にかかる方はここ10年で10%増加したという報告もあり、日本人の4人に1人が花粉症を患っていると言われています。

花粉症で厄介なことは、一度発症してしまうと高い確率で毎年症状が現れることです。(自然治癒する方はごくわずかです。)
  • <花粉症の治療>
  • ・花粉開始予測日から始める投薬
    (初期療法)
  • ・花粉飛散中の投薬
    (抗アレルギー薬、点鼻薬、漢方薬など)
  • ・花粉飛散時期に備えての予防・体質改善
    (レーザー治療や舌下免疫療法)
花粉の飛散量が多いと、症状を完全になくすことは難しい場合もありますが、 日常生活に極力影響が出ないような治療を心がけています。

にしむら耳鼻咽喉科 花粉症5つの治療・対策法